皆様 こんにちは

kitchenプルトワです

ホームページの更新が遅れて申し訳ございません。

 

今日は、二つの特別なオードブルの販売のご案内です。

 

まずは、昨年も好評でした

「いい夫婦の日のオードブル」11月22日限定予約販売です

いい夫婦の日ってなに?って思いますよね

語呂合わせです😆

記念日や誕生日など、年間に自分や周りの大切な方とお祝いをする日というのは存在しています。

私の個人的な考えなのですが、お祝いはしてもらうものではなく、

感謝する日なのだなと感じるようになりました。

普段の暮らしの中で、「ありがとう」を言う機会がたくさんあったら

毎日はもっと笑顔で穏やかな幸せに包まれるのではないか

そういうキッカケがあると「ありがとう」ってとても言いやすくなるから

身近な大切な人だからこそ「ありがとう」の想いを込めるキッカケになれば・・・

それがいい夫婦の日のオードブルです

だから、ちょっとだけ贅沢なオードブルに仕上げました。

ご予約はすでに始まっており、残りわずかです。

インスタグラムやFacebookから先行で予約受付が始まっております。

このオードブルは、いい夫婦だけが購入できる条件があるわけではありません。

あなたの大切な人、家族や友達や恋人と、もちろん1人で食べたっていい。

いつも頑張っている自分自身、私への労りの「ありがとう」も大切です。

ご予約お急ぎください。

 

  • 次は、本日告知スタートの

    年末オードブルです。

    例年のメニュー内容と大きな変更点がございますので、

    メニュー内容をご確認の上、ご注文いただけますようお願い申し上げます。

    変更点①鮑のバターライス▶︎洋風・鰻のちらし寿司

    大変人気の鮑のバターライスですが、先の大船渡の森林火災により、鮑のお取引先様が被災し、鮑は全滅。また、施設も火災にあったため、再販できるまで数年かかると言われております。当店にとっては、コロナ禍を共に乗り切った大切なお取引様の一つなので、応援の想いを込めて、再販されるまで、鮑のバターライスの販売をお休みすることといたしました。

    今回は、バルサミコ酢で酢飯を作り、鰻と生ハムののった洋風ちらし寿司でご用意させていただきます

    変更点②鴨のコンフィ▶︎まり姫牛のロースト

    現在、鴨が大変高騰しております。検索していただければわかりますが、骨付きの鴨肉がひとつ千円を超える仕入れ価格。ふたつオードブルに入れれば、それだけで原価は二千円を軽く超えてしまいます。コンフィという料理が完成するまでに、ほか材料もありますが、鴨以外のお料理の仕入れも考慮しますと、オードブルのお値段が大幅に釣り上がってしまうことに。そのため、ギリギリまでメニュー内容など悩んだ結果、今回は、地元の毱姫牛のローストをメインのお肉料理で入れることといたしました。

    これは、現在ユーロが179円。過去最高です😢洋食に使う食材及びワインなどはヨーロッパからの輸入品が多いため、もれなく価格に反映されてしまうので、値上げは避けて通れません。ヨーロッパ圏以外からの輸入食材や、国産のものでその他食材も仕入れる努力をし、お客様への負担を減らすよう努力いたしますので、ご理解いただければ幸いです。

     

  •  

    上記、特別なオードブルのご予約の際は

    ①お名前

    ②当日の連絡先(携帯電話)

    ③個数とお渡しの時間

    ④領収書の有無

    こちらをもれなくお伝えください。

     

    また、お支払いに関しまして、現金でお願いしておりました。

    理由その1

    特別なオードブルは、原価率を高めに設定して、皆さんに少しでもお得にお召し上がりいただきたいと思っております。

    クレジットカードなどのオンライン決済ですと、手数料(当店に)が発生します。
    その分も負担しますと、本当に利益が残らなくなってしまうこと

    理由その2

    お渡し時間が限られているため、来客が短時間に集中します。当店はスタッフがホール1名での対応になりますので

    カード決済の時間が多いほど、お待たせする時間が長くなってしまうこと

    スムーズにお渡しできるように、現金でのお支払いにご協力いただきたい。

     

    以上、内部事情も含めたお話で長くなってしまいましたが、

    今年もオードブル販売させていただきます。

    当店のオードブルは、そのまま食卓に並べられるものばかりです。(レンジでチンできればなお美味しい)

    ご自宅でも、あるいは別荘にお持ちになっても、お友達のお家に持ち寄りパーティーにもお使いいただけます。

    ぜひ、ご購入のご検討をいただければ幸いです。

    どうぞよろしくお願いいたします。